unity基本操作

unity基本操作

範囲内に入ったらライフゲージや敵の名前を表示する【Unity】

今回は、敵の範囲内にプレイヤーが入ったら左上に敵の名前とライフゲージを表示させてみようと思います。 範囲内に入ったらライフゲージや敵の名前を表示する【Unity】 サーチ用のコライダは、プレイヤーか敵いずれかに設定する必要がありますが、私は...
unity基本操作

【Unity】Skyboxを使ったリアルな空や昼夜の作り方

今回は、Unityを使ったリアルな空の作り方について紹介します。 リアルな空を作成するにあたって、「Wispy Skybox」というフリーアセットを使用します。 Skyboxに設定されているMaterialを変更することで、リアルな空を表現...
unity基本操作

プロジェクターを使って影の設定を行う【Unity3D】

今回は、スタンダードアセットに含まれているプロジェクターを使ってキャラクターに影を設定したいと思います。 影を設定することで、キャラクターが移動したときの位置関係を把握出来るようになります。 基本はDirectional Lightを使って...
unity基本操作

シンプルなエレベーターの作り方について【Unity3D】

今回は、ステージを移動する際に使用するエレベーターの作り方を紹介します。 とても本格的なエレベーターとは言えませんが、作り方は割と簡単なので初心者にオススメです。 エレベーターの作り方について ] まずは、Cubeを組み合わせてエレベーター...
unity基本操作

一番簡単なアイテムリストの作り方について【Unity】

今回は、初心者にも優しい簡単なアイテムリストの作り方について紹介します。 前の記事同様に、現在制作中のFPSを例にとって作っていきます。 一番シンプルなアイテムリストの作り方 前回の記事で、自動的に拾った装備に切り替える機能を実装しました。...
unity基本操作

【Unity】取得した装備に自動的に切り替える方法【FPS】

前回、落ちているアイテムをくるくると回転させてオーラを付けましたね。 今回は、落ちている装備を取得した際に、自動的にその装備に切り替える作業を行います。 FPS等のゲームが対象になるかと思います。 取得した装備に自動的に切り替える方法 私は...
unity基本操作

【Unity】落ちているアイテムにオーラを付けて回転させる

今回は、ステージ上に落ちているアイテムに対する処理についてのお話です。 何の装飾もせずに、アイテムが配置されているゲームも多々ありますが、すぐにアイテムだと判断できるように周りにオーラを纏わせて回転させてみたいと思います。 落ちているアイテ...
unity基本操作

複雑なステージにおける天井の対応について【Unity】

お久しぶりです!最近はFPSゲームの製作を行っているのですが、大して記事に出来そうな内容がなかったので更新が滞っていました。 今回は、Unityにおけるステージ作りにてちょっとしたテクニックをお伝えしたいと思います。 複雑なステージを作る際...
unity基本操作

スライド用のドア(扉)を簡単に作成する方法【Unity3D】

今回は、RPGなどのゲームで必要になることが多い扉を作成したいと思います。 また、タイトルにあるように押したり引いたりする扉ではなく、横にスライドさせるタイプのドアを作ります。 横にスライドするドア(扉)の作り方 Cubeオブジェクトをドア...
unity基本操作

【Unity】「AudioMixer」の使い方について

今回は、先日noteにて公開したプッシャーゲームを使って、オーディオミキサーの使い方を紹介したいと思います。 オーディオミキサーは、音のバランスを一括管理出来るため、プッシャーゲームのような色々なタイミングでSEを使いゲームでは是非取り入れ...