アセット

【Unity】究極のローポリ洞窟・採掘・鍛冶屋パックアセットの紹介

今回は、ローポリゲームを開発する上で洞窟や採掘に関連するアセットが大量に含まれている「Ultimate Low Poly Mining, Cave & Blacksmith Pack - Ores, Gems, Props, Tools」と...
アセット

【Unity】Transitions Plusでシーン遷移を実装する

今回は、「Transitions Plus」というシーン及びカメラの切り替えを、スムーズ且つおしゃれに行ってくれる便利アセットを紹介したいと思います。【Unity】Transitions Plusでシーン遷移を実装するこの記事がおすすめな人...
unity基本操作

【Unity】Unitychanを連続ジャンプに対応させる

Unitychanをインポートして「for Locomotion」フォルダにあるunitychanを動かすと連続ジャンプに対応していないので、連続ジャンプに対応させる方法をまとめておきます。【Unity】Unitychanを連続ジャンプに対...
プログラミング学習

テックアカデミーのPHP/Laravelコースの内容について詳しく紹介

テックアカデミーの「PHP/Laravelコース」に興味があるけどどんなコースなんだろう?「PHP/Laravelコース」でどのようなスキルを身に付けることが出来るんだろうテックアカデミーにあるPHP/Laravelコースに関して興味がある...
アセット

【Unity】ホラー系に最適「Witch Hag Animations」の紹介

今回は、ホラー系ゲームにおすすめのアニメーションアセット「Witch Hag Animations」を紹介します。【Unity】ホラー系に最適「Witch Hag Animations」の紹介このアセットに含まれているアニメーションの多くは...
プログラミング学習

テックアカデミーの無料体験の内容について詳しく紹介します

テックアカデミーの無料体験を受けてみたいけど、どんな内容なのか気になる。テックアカデミーの無料体験を受けようか迷っている。今回は、このような方達を対象にテックアカデミーの無料体験とはどういったものなのか詳しく紹介していきたいと思います。無料...
アセット

【Unity】TPSを開発するためのおすすめアセットを紹介

今回は、TPS(サードパーソンシューティング)を開発する際に役立つおすすめのアセットを紹介したいと思います。【Unity】TPSを開発するためのおすすめアセットを紹介TPSは3人称視点のシューティングゲームであり、FPSに比べると視界が広い...
アセット

【Unity】「JU TPS 3」で本格的シューティングゲームを作ろう

今回は、本格的でクオリティの高いTPSが作れるUnityアセット「JU TPS 3 - Third Person Shooter GameKit + Vehicle Physics」を紹介します。【Unity】「JU TPS 3」で本格的シ...
Udemy

Udemy講師になって約半年、気になる収益を報告します

今回は、私がUdemyの講師になって今日までの収益について報告してみようと思います。ある程度長くブログの更新は行っていますが、特に有名なブロガーでも何でもないほぼ一般人がどれくらい稼ぐことが出来るのか、参考にしてもらえればと思います。Ude...
アセット

【Unity】おすすめの家アセットを厳選して紹介します

今回は、環境系アセットの1つである「家」に拘っておすすめのアセットを紹介したいと思います。ゲーム内に家を利用する機会は非常に多いと思いますので、是非参考にしてもらえればと思います。【Unity】おすすめの家アセットを厳選して紹介します①St...