ジャンプアクション【2D】

【Unity】Mecanimを使って歩行アニメーションを作成

今回は、2Dゲームにてスプライトアニメーションを作成していきます。 いわゆるパラパラ漫画みたいなものですね。 ちょっとずつ動きを変えた画像を用意したのもこの為です。一定間隔で切り替えることでアニメーションを作っていきます。 Unityで2D...
ジャンプアクション【2D】

【Unity】ジャンプするスクリプトの作成【アクション系】

コライダの設定を行って以降約一週間ほど期間が空いてしまいました・・・。 もう少し短いスパンでアプリ開発が出来ればいいと思う今日この頃です。 嘆いていても始まらないので、とりあえず先に進めていきます! プレイヤーをジャンプさせるスクリプトの作...
ジャンプアクション【2D】

【Unity】Colliderを最適化して正確な当たり判定にする

今回は、コライダの形を調整していきます。 プレイヤーとステージの間に隙間が出来ているので、このままだと大雑把な当たり判定となってしまいます。この当たり判定をなるべく正確にしていきます。 コライダの形を修正する方法 現在のプレイヤーのコライダ...
ジャンプアクション【2D】

【Unity】Physicsを使ってオブジェクトを動かす方法

前回アニメーションに使う為の素材を作成しました。 さっそくアニメーションを作りたいところですが、その前に物理エンジンに関するお話をしたいと思います。 Physicsを使ってオブジェクトを動かす方法 PhysicsとはUnityに付属している...
ジャンプアクション【2D】

【Unity】アニメーションを作成するための素材作り【ペイント】

またまた何かしらのゲームを作ろうという気になってきました。 アクションゲームを作ろうと思っていますが、前回使わなかったアニメーションの機能を使ってもう少しハイクオリティなゲームを作ってみたいと思います。 具体的にはステージがあり、アイスクラ...
アプリ

デスクトップの動作をGIFアニメーションにする方法について

このブログを開設して10記事程投稿していますが、ほとんどがプログラミングに関する記事です。 制作中のアプリのソースコードなどは分かりやすいように画像を貼ることが出来ますが、ゲームを実行した際の動きに関しては画像ではなかなか伝わりません。 や...
落ちゲー

[Unity]落ちゲーにゲームオーバー画面を追加する方法

落ちゲーを作り実機にてちゃんと動作を確認することが出来ましたが、やっぱり何かしら物足らないような気がしてなりませんでした。 体力ゲージが0になっているにも関わらず何の変化も起きませんしね。やはりゲームとしてはしっかりゲームオーバー画面に遷移...
落ちゲー

[Unity]落ちゲーをPCからAndroidで動かせるようにする

ここまで作ってきた落ちゲーの動作をパソコン上で正しく確認できました。 最後にスマホで動かせるように設定していきます。パソコンは矢印キーで操作することが出来ますがスマホ上には反映されないのである程度修正する必要があります。 Androidで操...
落ちゲー

[Unity]落ちゲーの体力ゲージの配置と減少処理について

キャラクターの動きやボールに関する部分は大体完成しました。 後は体力ゲージを配置して、キャラクターがボールに接触したら体力が減るようにしていきます。 HPゲージの配置とゲージの減少について UIオブジェクト「Image」で体力ゲージを作成す...
落ちゲー

[Unity]落ちゲーでプレハブを作成しスクリプトに渡す方法

制作中の落ちゲーにて落下してくるボールの数を増やす事から始めます。 このままだとボールは僅か1個しか降ってこないのでゲーム性に欠けますからね! Prefabを使ってボールを量産する Prefabは作成したオブジェクトを量産するために使います...