アセット

【Unity】Simple Waypoint Systemの紹介

今回は、Unityのエディター内で直接ウェイポイントを作成することが出来るアセット「Simple Waypoint System」を紹介したいと思います。【Unity】Simple Waypoint Systemの紹介お手軽にパスを作成する...
アセット

【Unity】VFXコレクション「Polygon Arsenal」の紹介

今回は、ローポリスタイルなVFXが豊富に含まれているアセット「Polygon Arsenal」を紹介したいと思います。RPG・シューティング・アドベンチャー等様々なジャンルのゲームに役立つプレハブが揃っています。【Unity】VFXコレクシ...
アセット

【EasySave】セーブポイントを作成してセーブ&ロードする

今回は、セーブポイントを作成しEasySaveを使ってセーブとロード機能を実装したいと思います。【EasySave】セーブポイントを作成してセーブ&ロードするEasy Saveは、初心者でも簡単にセーブやロード機能を実装することが出来るアセ...
アセット

【Unity】美しい水中世界におすすめな海アセットの紹介

今回は、綺麗な水中世界を作成出来る「Thalassophobia:Stylized Oceans」というアセットを紹介します。とてもリアルな水中環境を簡単に作成することが出来るので、水中を舞台としたゲームを開発したい場合におすすめです。【U...
Udemy

【Udemy】チャットボットが学べるおすすめコース3選!

今回は、Udemyで学べるチャットボットのおすすめコースについて紹介します。チャットボット市場は、現在でも拡大しており今後も右肩上がりになる様相を見せていますので、ユーデミーでチャットボットについて学びたい場合には参考にしてもらえればと思い...
アセット

【Unity】「Grid Placement System」の紹介

今回は、「Grid Placement Sysyem」というグリッドを配置するシステムを実装することが出来るアセットを紹介したいと思います。【Unity】「Grid Placement System」の紹介このアセットを使用することで、グリ...
アセット

【Unity】「Stylized Rock Generator」で高品質な岩を作成

今回は、あっという間に定型化された高品質な岩を作成することが出来るアセット「Stylized Rock Generator」を紹介したいと思います。【Unity】「Stylized Rock Generator」で高品質な岩を作成パッケージ...
アセット

【Blaze AI Engine】②敵AIに攻撃機能を追加する

前回、Blaze AI Engineを使って巡回する敵AIを作成しました。このままだとフィールド上を巡回しているだけですので、今回は攻撃要素を追加していきたいと思います。【Blaze AI Engine】②敵AIに攻撃機能を追加する非常に高...
アセット

【Blaze AI Engine】①敵AIを作成して巡回させる

前回、Unityで役立つAIアセット「Blaze AI Engine」について紹介しました。とにかく便利すぎる神アセットなので、RPGBuilderのように具体的な使い方をこれからまとめていきたいと思います。【Blaze AI Engine...
アセット

【Unity】最高レベルのAIアセット「Blaze AI Engine」の紹介

今回は、カスタマイズ性と自由度の高さに優れたAIアセット「Blaze AI Engine」を紹介したいと思います。お手軽な価格にもかかわらず様々なジャンルに適応できる敵AIをとても簡単に実装することが出来るので、初心者の方に超おすすめなアセ...