アプリゲーム開発で使えるおすすめのキャラクターボイス素材屋3選! 今回は、ゲーム開発にて人型キャラクター(モデル)を使う際におすすめのキャラクターボイスが使える素材サイトやソフトウェアを紹介したいと思います。 ゲーム開発で使えるおすすめのキャラクターボイス素材屋3選! 私はUnityを使ってゲーム開発を行...2023.01.30アプリ
アプリGooglePlay向けフィーチャーグラフィックの作り方 今回は、GooglePlayStoreでアプリを公開する際に必要となる「フィーチャーグラフィック」の作り方についておすすめの方法を紹介します。 GooglePlay向けフィーチャーグラフィックの作り方 フィーチャーグラフィックは、いわゆる公...2021.10.07アプリ
アプリUnityの価格はいくら?各プラン毎に価格と機能を徹底紹介! Unityを使用してゲーム開発を行ってみたいけど、Unityって無料で使えるの?有料だとしたらどれくらいの価格なのか気になるところですよね。 Unityでは、無料から有料まで幅広いプランが用意されているので、今回は各プランにおける価格から...2021.10.03アプリ
アプリゲームアプリの開発を行う際のツールの選び方とおすすめ3選 今回は、これからスマホアプリなどのゲームを開発してみたい!と思っている方に、ゲームを開発するための開発ツールの選び方についてお話したいと思います。 アプリと言えば、企業が作っているものだと思っている方も多いと思いますが、個人開発でアプリを...2021.04.21アプリ
アプリゲーム制作に使えるフリーの素材配布サイト3選! 今回は、ドット絵等を使用してRPGやアクションゲームなどを作りたい場合におすすめな、フリー素材を配布している便利なサイトについて紹介したいと思います。 私も現在Unityで2DRPGを作っている身なんですが、なにしろ綺麗なドット絵を自作す...2020.12.24アプリ
アプリUnityで作ったAndroidアプリをGooglePlayで公開するまでの準備 今回は、先日作ったAndroidアプリ「プッシャーゲーム」を例にGooglePlayで公開するまでの準備について解説したいと思います。 自分でプレイして満足するのもいいですが、せっかく作ったゲームですし、世界中の人たちに遊んでほしいもので...2020.05.04アプリ
アプリyoutubeライブを低スペックPCでやってみた結果 ゲーム実況をがっつり出来る程の実力があるわけではないんですが、「ぷよぷよ」というゲームに関しては割と自信を持っています。 ゲーム実況を以前からちょっとやってみたいという思いもあり、物は試しということで、youtubeにてゲーム実況をやって...2019.08.31アプリ
アプリアニメーションを誰でも簡単に作成する方法【10分で完成!】 今回は、パソコンを使ったアニメーションの作り方について紹介します。 9VAe(きゅうべえ)という無料ソフトにも関わらず、高性能なアニメーション作成ソフトがありますので、こちらを使っていきたいと思います。 9VAeを使ったアニメーションの作...2019.08.19アプリ
アプリAIで萌え系の絵を簡単に生成できるサービスが凄すぎた! オリジナルで可愛いキャラクターを作ろうと思い、ペンタブを使って絵を描こうと試みますがそうは簡単に描けません! そもそも、私自身絵が下手にも関わらず、身の回りにペンタブがあること自体違和感。アナログで下手なのに、デジタルで上手く描けるわけが...2019.07.29アプリ
アプリデスクトップの動作をGIFアニメーションにする方法について このブログを開設して10記事程投稿していますが、ほとんどがプログラミングに関する記事です。 制作中のアプリのソースコードなどは分かりやすいように画像を貼ることが出来ますが、ゲームを実行した際の動きに関しては画像ではなかなか伝わりません。 ...2019.05.10アプリ