AIで萌え系の絵を簡単に生成できるサービスが凄すぎた!

オリジナルで可愛いキャラクターを作ろうと思い、ペンタブを使って絵を描こうと試みますがそうは簡単に描けません!

そもそも、私自身絵が下手にも関わらず、身の回りにペンタブがあること自体違和感。アナログで下手なのに、デジタルで上手く描けるわけがない!いつ買ったんだろうか・・・。

そんなことはさておき、何か簡単にキャラクターが作成できる良いサービスがないかとネットサーフィンしていると、「MakeGirlsMoe」という凄いサービスを見つけました。

スポンサーリンク

AIで萌え系の絵を生成できるMakeGirlsMoeについて

MakeGirlsMoeは、AIがオリジナルで尚且つ可愛いキャラクターを生成してくれるという画期的なサービスです。

こんなサービスが無料で使えるなんて、本当にありがたい。

サイトにアクセスするとこんな感じの画面が表示されます。

MakeGirlsMoeの設定画面

左にある「生成」ボタンをクリックするだけで、画像のようにオリジナルで可愛いキャラクターがあっという間に生成されます。

これ、凄くないですか!?絵のクオリティ高すぎ・・・。

髪型から眼鏡の有無まで幅広く選択することが出来ますが、正直全てランダムで生成しても良さそうです。私も実験として全てランダムで生成した結果が上の画像です。

もう1つ凄いのが、生成ボタンをクリックしてから画像が表示されるまでのスピードです。

これは、WebGLの機能によるものですね!生成スピードにも驚くと思いますよ。

オススメのキャラクター作成手順について

個人的に、オススメなキャラクターの作成方法について紹介します。

特に、最終的なキャラクターのイメージが湧かない場合は、私のように最初は全てランダムで生成して、ある程度納得出来る画像が表示されるまで繰り返しましょう。

ちなみに、モデルとなる画像サイズも変更できるので、モデルのドロップダウンリストから好きなサイズを選んでおきましょう。

全体像が決まったら、上級モードにチェックを入れます。

MakeGirlsMoeの詳細設定画面

コントロールの下にある「全部固定」を選択します。

これで、生成ボタンを押した際に、土台がリセットされるのを防げます。

ここからは髪型や表情を変えたりといった微調整の作業になります。

変更したい項目の値を変えながら生成を繰り返して、納得のいくキャラクターを作成してください。

作成したキャラクターは、右クリックで保存しましょう。

まとめ

こんな便利なサービスがあったとは、早くから知っておくべきでした。

私の場合は、Unityを使うことが多いので、ノベルゲームを作る時など非常に重宝すると感じました。

他にも使い道はたくさんあると思いますし、とにかくハイクオリティでAIの技術は凄まじいですね。

こんな素晴らしいサービスを提供して頂いて本当に感謝です。