unity

SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

クリアしたらテキストを表示しフェードアウトする【Unity】

前回作成したゴールフラッグに、Unityちゃんがたどり着いたら、フェードアウトするようにします。具体的には、クリアしたら「ステージクリア!」などのテキストを表示しつつ、徐々に画面が暗くなるイメージですね。ゴールフラッグに触れたらフェードアウ...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

「Cylinder」と「Quad」を使ったゴールフラグの作成【Unity】

今回は、ゴールフラッグを作りたいと思います。アクションゲームにはゴールがつきものですが、見た目も多少おしゃれにしたいですよね。Unityで用意されているオブジェクト「Cylinder」と「Quad」の組み合わせで、あっという間にゴールフラッ...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

視覚的に分かりやすいワープの作り方について【Unity】

今回は、Unityちゃんをワープさせたいと思います。あまりにも難易度が高かったり、ワープしない限りクリアできないステージなど、ワープは様々な場所で有効活用できるので実装したいと思います。ゴールに使用したい素材以外は、Unityに用意されてい...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

特定アイテムを取得したら最大HPを増やす方法【Unity】

今回は、特定のアイテムを取得することでUnityちゃんの最大HPを増やしてみたいと思います。ゼルダの伝説で言う「ハートのかけら」ですね。りんごの画像を使ってHPを表現してるので、回復アイテムにはりんごオブジェクトを使用します。Unityちゃ...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

プレイヤーが攻撃を受けた時にエフェクトを表示する【Unity】

今回は、Unityちゃんが攻撃を受けた時のエフェクトを作成したいと思います。今のところ、スライムしか敵がいないので、スライムに当たったらパーティクルシステムを使ってエフェクトを表示します。プレイヤーが攻撃を受けた時のエフェクトを作成しようま...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

プレイヤーが攻撃を受けた際(衝突時)の処理を実装する【Unity】

今回は、Unityちゃんがスライムに衝突した際のダメージを受ける処理を実装します。また、ダメージを受けた際のアニメーションも追加したいと思います。Unityちゃんが攻撃を受けた処理を実装するHPの表示方法についてまずは、体力の表示について考...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

敵を配置しUnityちゃんを追いかけるスクリプトを作成する

今回は、ステージ上に敵キャラクターを配置していきます。いくらステージ1とはいえ、Unityちゃん以外何も登場しないのはイージーすぎるのでね。まずは、敵となるアセットを探す作業から始めます。敵キャラクターを配置してコントローラスクリプトを作成...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

3D横スクロールアクションのステージ作りについて【Unity】

今回は、横に伸びていくステージ作りについて考えていきます。横スクロールなんで当然横長のステージになるわけですが、何もない平面なステージだと面白味がないので仕掛けを作りましょう。このゲームはステージ制を予定しているので、ある程度のステージを用...
SD版Unityちゃんの横スクロールアクション【3D】

SD版Unityちゃんを使って3D横スクロールアクションを作ろう

今回からこれまで制作してきたフルーツキャッチゲームを改良して、3D横スクロールアクションRPG(仮)を作っていきたいと思います。タイトルはまだ仮の状態ですね。3Dの横スクロールゲームにしようと思ったんですけど、そこにRPGの要素を付け加えれ...
SD版Unityちゃんのフルーツキャッチ

新しいステージの作り方や考え方について【Unity】

これまで制作してきたフルーツキャッチゲームですが、雛形としてほぼ完成しています。これまで私が作ってきたゲームの仕様だと、毎ステージにクリア条件を用意しているので、ステージをクリアする度に新しいステージが必要になってきます。レベルデザインをど...