【2024年】Blenderが学べるおすすめの入門書5選!

今回は、Blenderが学べるおすすめの入門書について紹介したいと思います。

Blenderは、誰でも無料で使用することが出来る3DCGソフトです。

無料にもかかわらず、本格的なモデリングが行えますので、いまや無料ソフトの王道的な存在になっていますね。

また、モデリングだけじゃなく、アニメーション、シミュレーション、レンダリングなど1つのソフトで様々な作業が行えるのも特徴です。ちょっと無料とは思えないレベルですよ。

スポンサーリンク

【2024年】Blenderが学べるおすすめの入門書5選!

知名度も上がり、本屋に行くとBlenderに関する書籍が結構増えてきていますね。

元々操作しにくい設計になっていたんですが、大型アップデートにより大分使いやすくなりましたので、初心者でも使用する人が増えたんではないでしょうか。

ここでは、選りすぐりのおすすめ入門書についてまとめておきます。

①Blender 2.8 3DCG スーパーテクニック

まず始めに紹介したいのが、かわいい少女のモデルが表紙となっているこちらの本です。

先ほど冒頭で紹介したように、Blenderで行う事が可能な幅広い機能について、1つ1つ解説されています。モデリングやレンダリングなど1つの機能に特化した内容ではなく、Blenderを使うとどのような事が出来るのかについてまとめられているタイプの入門書です。

特別掘り下げているというよりは、どちらかというと広く浅くといった感じですかね。

ただ、3Dの基礎について1から学びたいのであれば、解説も丁寧にされているので、初心者に是非おすすめしたい1冊ですね。

全体を通して読むことで、Blenderで出来ることがなんとなく分かると思います。もちろん、表紙に載っているようなクオリティの高いモデルをこの入門書を読んだだけで作れるほど甘くはないです。

ただ、何かしらのモデルを完成させるための、道筋を理解できるようになると思います。


②入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~

続いて紹介するのは、ポリゴン系モデルが表紙になっているこちらの本です。

こちらも、Blenderの基本的な機能について解説されている内容の本で、いわゆる初心者向けのチュートリアル本のような感じです。

比較的最近の本なので、現時点での最新バージョンに対応しており、使用しているバージョンと異なり入門書通りいかないといった不都合も起こりにくい点も初心者にありがたい点ですね。

難しい単語なども、丁寧に解説されているので、こちらも初心者の入門書として最適です。

③無料ではじめるBlender CG アニメーションテクニック ~3DCGの構造と動かし方がしっかりわかる 【Blender 2.8対応版】

これまでに紹介した入門書は、Blenderの全体の機能に関する内容でしたが、こちらの本は「アニメーション」に特化した本となっています。

ですから、ある程度モデリング出来るようになった人向けの入門書ですね。Blenderについて全く触れたことが無い人にはちょっとおすすめしかねます。

モデリングは出来るようになったけど、アニメーションの仕方について分からないって人には最適だと思います。書いてある内容自体は、そこまで難しすぎる内容でもないので、「やや中級者向け」といった内容の本ですね。

一応アニメーション以外の事についても触れていますが、Blenderの全体像について理解したい場合は、上で紹介した2冊のどちらかをおすすめします。

④Blenderで作るキャラクターモデリング入門実践ガイド (Compass Booksシリーズ)

キャラクターモデリングをについて学ぶことが出来る本ですが、入門書よりもややレベルが高めの本になります。

本の内容に従って作業を進めることで、キャラクターのモデリングを行っていくことは可能ですが、作り方に関する記述が多くどうしてそうなるのかについて深く掘り下げて説明されていない部分もあります。

ですから、説明書通りに進めて作るプラモデルのような感覚になるかもしれません。

細かい説明は置いといて、表紙にあるような可愛い系キャラクターモデルを作成してみたい場合にはおすすめの1冊です。

作業感が強いので、便利に使えるショートカットなどは多く覚えることが出来ると思いますね。

⑤Blender 2.9 3DCG モデリング・マスター

こちらも、若干手順書のような内容になっている本です。

本の指示通りに進めることで基本的なオブジェクトは作れるようになっています。

モデリングに関する解説が多いですが、初心者向けとは言い難い内容となっていますので、まずは別の入門書から始めてこちらを読むとよろしいと思いますね。


BlenderをKindle Unlimitedで学ぶ

Amazonの本読み放題サービスであるKindle UnlimitedでもBlenderの本の一部が対象となっています。

初回利用時なら無料体験から始めることが出来るので、実質無料で読むことが出来ます。

プログラミング本の値段は、多ジャンルに比べると比較的高いので、いきなり本の購入に抵抗がある場合はKindle Unlimitedの利用がおすすめです。

BlenderをUdemyで学ぶ

動画形式で学ぶ事が好きな方にはUdemyがおすすめです。

Blenderのおすすめコースもまとめているので参考にしてください。

まとめ

まだまだ紹介したい本があるんですけど、結構古めの本になってしまうので、今回は新しめの入門書3冊について紹介しました。

正直これだけ優秀なソフトだと、有料ソフトの立場が無くなっちゃいますね・・・。

やはり、統合型3DCGと言われるだけあって操作できる機能がとても豊富です。

現在は、マルチプラットフォーム対応となり、これからますます注目されていくでしょうね。