「ノベルゲームを作りたいけど、絵を描くのが苦手!」と悩んでいる方向けに今回は、おすすめの可愛い系キャラクターの立ち絵の生成方法について紹介したいと思います。
絵が描けない人向け!ノベルゲーム用の可愛い立ち絵を生成する方法
私も、ノベルゲームを開発していますが絵に関する才能が皆無といっても過言ではないほど、絵を描くのが大の苦手です。
折角ならフリー素材を利用するよりも、自分のオリジナル色を出したいという思いからオリジナルのキャラクターを使いたいと考えている人も多いことでしょう。
結論から言うとChatGPT等で画像を生成して透過pngにする
はい、正に今風の回答になってしまうわけですが画像生成AIを使う方法になります。
手っ取り早い上に、凄く便利なのでどうしても活用してしまいがちですね・・・。
ChatGPTでは、制限こそありますが無料プランでも一応画像生成を依頼出来ます。
私の場合は、Unityでゲーム開発を行っているのでUnityちゃんっぽいキャラクターの生成を頼んでみました。するとこんな感じになります。
うーむ、色合いとか比較すると正にUnityちゃんっぽいですね・・・。流石ChatGPT恐るべきと言った感じでしょうか。
ただ、流石にこの状態をそのまま利用出来そうにはないので続けて「笑顔、怒り、驚き、悲しみで正面立ちで透過png」というプロンプトを書いてみます。
すると、回答に応じた立ち絵を作ってくれます。今回の場合は良い感じに使えそうですね。
もちろん、こんな感じで失敗するパターンもあります。ちょっと怖いですね。この画像は使えそうにありません。
様々なプロンプトを書いてお好みの立ち絵を手に入れるようにすると良いんじゃないかと思います。
ただ、透過pngでは生成してくれないので私のようにノベルゲーム開発で利用する際は、この画像を透過pngにしてからゲームエンジンにインポートする必要があります。
様々な変換ツールがありますが、私のおすすめはオンラインで簡単に透過pngに変換することが出来るAdobe ExpressのPNG作成ツールです。
こちらでさくっと透過pngにしてUnityにインポートします。
画像をSpriteにして適当にImageオブジェクトを作りSource Imageに設定してあげると・・・。
はい!こんな感じでノベルゲームに使えそうな立ち絵になりました。
絵が描けない人は、是非参考にしてみてください。