ループスクロール【2D】テキストを点滅させるスクリプトを作成する【Unity2D】 ゲームの仕上げとして、表示されるステートのテキストを点滅させるようにします。 文字を点滅させることで、タップすると何かしらアクションが起きることをユーザーに伝える事が出来ますからね。 テキストを点滅させるスクリプトを作成する 新規スクリプ...2020.04.12ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】各ステートに対応したテキストを表示させる【Unity2D】 ゲームにおけるプレイヤーの動作などは実装できましたが、何のテキストも表示されないのでプレイしている人からするとどういう状態なのか分かりにくいですね。 ですから、今回は各ステートに対応したテキストを配置する作業から始めます。 各ステートにテ...2020.04.11ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】2Dアクションにおけるステートの切り替え【Unity2D】 今回は、ゲーム全体を管理する監督オブジェクトを作りたいと思います。 Twitterでも書きましたが、ADSLの故障で約1週間ほどPCからネットが出来ませんでした。本当は連続更新が続いていたので、短いスパンで投稿し続けたかったんですけど、ご...2020.04.10ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】敵(障害物)をランダムな高さからスクロールさせる【Unity2D】 今回は、Unityちゃんの行く手を拒む敵オブジェクトを作成します。 スクロールしてくる右サイドから敵を出現させて、Unityちゃんがその敵に触れたらゲームオーバーという流れですね。 敵をランダムな高さから出現させスクロールさせる方法 まず...2020.04.03ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】Unityちゃん(2D)のジャンプ及びアニメーションをスクリプトで制御する アニメーションの準備が出来たので、Unityちゃんの動きをスクリプトを書いて制御します。 まずは、事前準備として物理挙動と衝突判定の設定から始めます。 Unityちゃんの動きをスクリプトで制御する【2D】 Rigidbody2Dの設定 U...2020.04.02ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】Unityちゃんのスプライトアニメーションを作成する 今回は、プレイヤー(Unityちゃん)のスプライトアニメーションを作りたいと思います。 スプライトアニメーションの作り方 まずは、Unityちゃんが静止状態のスプライトを探します。 UnityChan_footwork_0がそれっぽいので...2020.04.01ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】オブジェクトをスクロールさせるスクリプトの作成【Unity2D】 ステージの配置を整えたところで、早速背景をスクロールさせてみましょう。 今回は、オブジェクトをスクロールさせるスクリプトを作ります。 背景オブジェクトをスクロールさせるスクリプトを作る 新規スクリプト「BackScroll」を作成して開き...2020.03.31ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】スプライトを使った2Dステージの作成【Unity】 今回は、2Dゲームのステージオブジェクトを作りたいと思います。 Unityちゃんのデータは既にインポート済みなので、ステージのスプライト作りから始めてインポートしたいと思います。 スプライトを使って2Dゲームのステージを作成しよう 地形と...2020.03.30ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】【Unity】スプライトの基礎知識と3Dゲームとの差異 前回の方針に沿ってさっそく2Dアクションゲームを作りたいところですが、もう少し2Dゲーム制作に関する補足要素を伝えたいと思います。 実際に新規プロジェクトを作成して進めていきます。 2Dゲーム制作時に知っておくべき事 Unityエディター...2020.03.29ループスクロール【2D】
ループスクロール【2D】【Unity】2Dゲームを制作する際の下準備について 今回から再び2Dの世界に戻って、本格的なアクションゲームを作りたいと思います。 キャラクターは、2D版のUnityちゃんを使うことにします。 この章では2Dゲームを作る上で大切な事について説明するので是非理解しておきましょう。 2Dアク...2020.03.28ループスクロール【2D】