落ちゲー [Unity]落ちゲーの体力ゲージの配置と減少処理について キャラクターの動きやボールに関する部分は大体完成しました。後は体力ゲージを配置して、キャラクターがボールに接触したら体力が減るようにしていきます。HPゲージの配置とゲージの減少についてUIオブジェクト「Image」で体力ゲージを作成するゲー... 2019.05.06 落ちゲー
落ちゲー [Unity]落ちゲーでプレハブを作成しスクリプトに渡す方法 制作中の落ちゲーにて落下してくるボールの数を増やす事から始めます。このままだとボールは僅か1個しか降ってこないのでゲーム性に欠けますからね!Prefabを使ってボールを量産するPrefabは作成したオブジェクトを量産するために使います。今回... 2019.05.05 落ちゲー
落ちゲー [Unity]落ちゲーの当たり判定の実装方法について キャラクターが動かせるようになりボールも落ちてくるようになって、とてもゲームっぽくなってきました。しかし、このままだと当たり判定がなくボールがキャラクターに当たったことを感知することが出来ません。ゲームっぽいですが、まだゲームとして成り立っ... 2019.04.29 落ちゲー
落ちゲー [Unity]落ちゲーのキャラクターとボールのスクリプトを作成する 今回は、落ちゲーアプリのプレイヤーのスクリプトを作りたいと思います。前回岩避けってタイトルにしていましたが、よく考えたら「落ちゲー」でしたね。プログラミングあるあるですが、ある程度時間が空いてしまうと前回どこまでやっていたのか分からなくなる... 2019.04.25 落ちゲー
落ちゲー 岩避けゲーム(仮)を作成する!素材作りから背景画像の配置について ルーレットアプリが完成して、もっと本格的なゲームが作りたい今日この頃。やっぱり王道はアクション系のゲームですね。今回から、プレイヤーを操作して上から降ってくる岩を避けるゲームを作りたいと思います。「空から降ってくる岩を避けるゲーム」(仮)を... 2019.04.19 落ちゲー
ルーレット [Unity]ルーレットをAndroidにビルドする方法とエラー対策 unityで作ったルーレットゲームが無事にパソコン上で動作することを確認しました。しかし、android上でも同じように動いてくれないと困ります。今回は、ターゲットとなるandroidで正しく動作するのか確認していきます。Androidでル... 2019.04.13 ルーレット
ルーレット [Unity]ルーレットのスクリプト作りとゲームの実行について 現在制作中のルーレットアプリですが、徐々にゲームっぽくなってきました。今回は、スクリプトを使ってルーレットが回転する動きを再現してみたいと思います。久々にスクリプトを作成するので、ちゃんと動作してくれるか緊張するな~。ルーレットアプリのスク... 2019.04.09 ルーレット
ルーレット [Unity]ルーレットの配置から背景色の指定までの工程について ゲームを作成するための流れをある程度固めたところで、実際にプロジェクトを作成していきます。前回の投稿から結構時間が経過してしまいましたが、思い立ったらすぐにゲーム制作に取り組みたいところです。そうじゃないと何やっていたのか忘れてしまいがちで... 2019.04.07 ルーレット